2021.02.08
ブログ
NEW
悲しいスマホ
先日スマホの中身を見ていたらとんでもない事に気付きました。
撮りためた画像が仕事の内容ばかり・・・・
せっかくの高性能なカメラが何とも可哀そうな状態です。
ブログも始めたしネタ作りに他の物も撮ろうと決めた今日この頃です。
さて今日は出荷前のセンサを記念撮影しました。
これは検査用のセンサなのですが、非常に変わった形をしています。
このセンサは見た感じは大した事ないのですが、中身は非常に凝っていて構造を考えるのに
とても苦労しました。
(こういう設計って地味に面倒だったりします。変形したりして動きがあると設計も楽しくなるのですが・・・)
なぁんてグダグダ言ってないで早くしないと出荷に間に合わなくなってしまいます。
急がなければ!
ところで皆さんは何を検査するセンサか分かりましたか?
この画像だけ見て分かった人は非常に勘が鋭い人か、関係者ではないでしょうか。
そうなんです。ボールベアリングの検査用センサなのです。
このセンサで組み立てた状態のベアリングの内輪と外輪の材質違いを検出しています。
通常は内輪と外輪が同じ素材で組み立てられなければいけないのですが、
万が一違う素材の組み合わせが発生した場合にその不具合品を選別するために検査しています。
今回紹介したセンサは検査内容自体は非常に単純なのですが、お客様が要望している検査内容を
実現するために構想、設計をしています。
ただ弊社ではこのようなケースは特別な事ではありませんので、営業がお伺いした時に
どんどん要望を言ってみてください。
あっ、私が営業に行った時にはゆるーくお願いしますね。
では、配送業者様が来てしまうのでこの辺で。