マイクロフィックス

タップ穴検査、熱処理品質検査、渦流探傷等様々な非破壊検査に多くの実績

日本語

English

渦流探傷器の導入事例

CASE01

ボールねじのクラック検査

課題
熱処理後に曲がりが発生する事から矯正機を導入していましたが、曲がりを矯正する際に製品に割れが発生していました。AE(アコースティック・エミッション)センサでの検査を検討していましたが、不良品の流出が問題となっていました。
解決策

機構を簡素化し低コスト、高速での割れ検査を実現。

ボールねじの谷の部分に入るセンサを設計し提案致しました。左右方向に自由に動く機構に取り付ける事により、ボールねじを回転させるだけの動作で探傷検査が可能となりました。機構を簡素化する事で低コスト、高速での割れ検査を実現しました。

CASE02

AT用鍛造部品の探傷検査

課題
納入先から表面傷の目視検査の撤廃を求められており、自動で全数検査をする必要がありました。また1本あたりの検査時間が短く、高速での検査が求められていました。
解決策

高速での検査、全数自動検査を実現。

製品を高速回転させながら送る事で高速での検査が可能になりました。さらに全数を自動検査する事で、目視では実現できなかった不良品の基準を設ける事ができるようになりました。

CASE03

自動車用減衰装置主軸の探傷検査

課題
薄肉精密鍛造部品のため、割れが発生しやすい状況でした。検査は蛍光探傷、磁粉探傷で行っていましたが、製品の磁化と目視検査による品質のバラツキが問題となっていました。
解決策

短時間で安定した検査が可能、省人化・低コストを実現。

割れが発生しやすい箇所を渦電流探傷検査する事で短時間で安定した検査が可能となりました。また製品を磁化させないため、脱磁する必要が無くなり、工程の削減をする事で、省人化・低コストを実現しました。